2019年10月30日水曜日

Music Diary 島村光

【コラム】テューバ

楽器の事。
テューバは大型の低音金管楽器である。金管楽器の中では最も大きく、最も低い音域を担う。ちなみにテューバと言う意味は「管」を表す。

楽器の歴史。
テューバ事態の歴史は非常に浅い。
テューバが誕生する前はセルパンと言う木製の有孔の楽器と、オフィクレイドといった木製あるいは金属製キー式の楽器が使用されていた。
(この二つはテューバの先祖に当たる楽器である。)

18世紀半ば、イギリスから始まった産業革命により金属の加工技術が飛躍的に増大し、低音金管楽器に大きく影響する。

産業革命により1835年9月12日に特許を申請し、現在のテューバの原点となるバステューバ (F管)が誕生する。その後コントラバステューバ(C管、B管)E sテューバも誕生。ちなみに楽器発明者はドイツ人の軍楽隊長ヴィルヘルム・ヴィープレヒト、楽器製造者は
ヨハン・ゴットフリート・モーリツ

テューバの魅力

テューバは太い音、深みのある響きが非常に魅力的ではあるが 全音符、二分音符など単純なリズムでも余す事なく音楽を表現できる素晴らしい楽器であり、最大の魅力。

趣味
散歩。
銭湯巡り。




2019年10月21日月曜日

Music Diary 相澤卓人

【トロンボーン】
トロンボーンと言う楽器は、昔は教会音楽を演奏する時に使われていた楽器である。



そのため神の楽器とも呼ばれている。



トロンボーンの先祖の楽器が「サックバット」と呼ばれている楽器で、元々はこの楽器が原点でのちに今のトロンボーンの形になり、今では多数の種類のトロンボーンができた。




※自分の考え※
トロンボーンは元々は教会で演奏する時に使われていた楽器でしたので、昔は楽器としての機能性がそこまで高くはない楽器でしたが、今のトロンボーンの形に完成して機能面や演奏面の幅も広げられるようになり、今ではジャンル問わずに活躍できる楽器になりましたので、是非そう言ったトロンボーンの魅力を皆さんにも感じていただけましたらと思います。